1月25日 (水)
昨年末他界された古川和男氏と小学生時代から幼なじみの長瀬さんの奥様
奥様が広島で原爆に会われた話、古川先生とのやりとり、先生の生前を偲び、しばし話に花が咲いた。
ウクライナのスベトラーナ教授のお爺さんがハリコフで日本人文学者の集会を手伝い、KGBに日本のスパイと
嫌疑され、拷問、強制収容所に入れれた話、収容所から帰宅しても日本の悪口を一言も言わないので
「日本ってどんな国なのか」孫のスベトラーナ氏が日本研究をする話、2005年、あるテレビスタジオに録画にゆく
とき、吉祥寺から乗った我々と鎌倉から乗った稲田明子さんとご偶然、千代田線の車両でであったこと。
稲田さんのロシア語ニューズレターを車中で読んだスベトラーナ氏が涙を流してその新聞を読んでいるので
「なぜか」と聞いてわっかたのが彼女のお爺さんのことを思い出したからっであった。ひょっとすると稲田さんの
ご尊父、勝野金政さんはスベトラーナ氏のハリコフでお爺さんと関係のあった日本からの文学者の1人かも知れない。
と思いは果てしなく広がる。人生の出会いの不可思議さを痛感するこの頃である。
長瀬氏は「樺太よ遠く孤独な」のご著書を置いて行かれた。一読しただけであるが、生まれ故郷樺太に対する思い、
キヨミさんという幼友達と巡り合いを綾にいろいろな人間模様を淡々とつづられた文章に、望郷の切ない思いが伝わり、
さすがは早稲田の文学部出身の文士だけはあると感銘した。
蛇足であるは同じ早稲田の文士、小生の後輩、角田昭代さんの本、「団塊のお嬢ジャーニー」の出版記念パティーが
あるようだ。何十年たっても変わらない彼女の明るい性格が伺われこれも印象深かった。
勝野金政のゴーリキー批判 藤井一行
===================================
智頭町の村興しの紹介 寺田町長参上
1月25日 フォレスタ虎ノ門(「日本で最も美しい村」連合東京事務所)
東京都港区虎ノ門1丁目14−1 郵政福祉琴平ビル1階
郷土鳥取の水もご飯も美味しかった。中でも卵がこんなに味のあるものおかずは何もいらない。
つき2杯卵だけでたべてしまった。 小生が鳥取へ一時ユーターンした折には、全国養鶏業界の
会長もされたことのあるお父さんが事業の拡張に失敗して大変な状況であった。ご長男のご努力が
報われ、「天美卵」は一個が100円以上もするが、今は全国的にも評判が高い。補助金でではなく
農の原点はとび切り美味しい作物を作ること、それを食べたお客さんが喜ぶを見てやりがいを感じる、
身銭を切ってもやめられないボランティアの醍醐味に通じるものがある。北海道のジャガイモ、
高知のみかん、鳥取のキウイ、食べたその味は驚きであった。
天美卵を産出する大江の郷は八頭町で智頭町は隣町である。他の町の産物でも逸品として
智頭町が宣伝しているのに感銘した。天美卵の愛好者が増えれば、その喜びは四方に波及する。
八方芳しのなりわい、これこそ未来産業のひな形であろう。
智頭町が全国から注目されるのもむべなるかな!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当日参加した早稲田の学生さんからこんな反応がありました。
地球市民機構 副理事長 大脇 準一郎様
こんにちは。早稲田大学環境ロドリゲス幹事長の引地と申します。
昨日の智頭町のPRイベントでは大変お世話になりました。自分たちの知らない様々
お話を聞き、智頭町がとても魅力的で、実際に行ってみたいと感じました。
私たち環境ロドリゲスは、環境問題の解決に貢献することを目指し、様々な
アプローチから多様な活動しています。
具体的には、昨年から、環境×地域活性を目的とした、佐渡島へのエコツーリズムなどを
行っております。
今後、智頭町あの自然豊かな環境の中でも、 ぜひ新しい何かを、作り上げていけたらと
思っております。
今回、多くの方にいろいろなお話を伺うことができました。それらを活かし、自分たちの
企画を自己満足で終わるものではなく、地域の人や、社会にも影響の与えられる、
良いものにしていける様、活動していきたいと思っております。
昨日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
*************************
引地 慶多(Keita HIKICHI) 早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科 2年
早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス 14期 幹事長
OKAGESAMAネットワーク事務局 副代表
Tel:090-8478-0786 Mail:keita.hikichi@gmail.com
Tel:090-8478-0786 Mail:keita.hikichi@gmail.com
HP:http://rodo.jp/
こんにちは。早稲田大学環境ロドリゲスの石渡です。
昨日の智頭町のPRイベントでは、大変お世話になりました。
お話ができてよかったです。またご縁がありましたら、その時はよろしくお願い致します。
*************************
石渡 翔朗(Yasuo Ishiwata) 早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科 1年
早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス 15期
Tel:080-4376-5667 Mail:yasuo_2@fuji.waseda.jp
諸先生のコメントは大いに参考になった。ご多忙の中,駆けつけてくださった皆様に感謝!
「学問的幅広い知識、熱心さには感銘するが、何をしようとするのか判らない。もっと
わかりやすく表現する必要がある。」「机上の思索だけでは一般にはわからなく一人相撲に終わりこれでは
ついてくる人も少ないであろう。もっと庶民の立場からの具体的な表現が必要」等のコメントをいただいた。
今後参禅黙考、軌道修正の参考にしたい。ボランティアスタッフの協力を得て、当日のメモもちかじか添付する
予定です。
以上 大脇
道畑⇒ 大脇・廣野・久山・伊関・一色 デジタル音声はこちら
その2